幼児英会話コース


英語の音に親しみ、先生や仲間と英語でタスクができる
アルファベットや簡単な自己紹介から始め、英語の音に親しみながら、物の名前や日常の簡単な質問や対話ができるようになります。3歳~年長までが対象です。
成長に合わせた3段階クラス
【LEVEL1】 対象:3歳~年少
アルファベットはもちろん数字や基本的な英文を身につけます。簡単な自己紹介ができ、英語で歌やアクティビティを行います。
【LEVEL2】 対象:年中~年長
Level1に加え、天候・身の回りのもの・交通など人との会話から名詞を身につけます。簡単なフォニックスにふれ、英語の音と文字に親しみます。
【LEVEL3】 対象:年中~年長
Level1,2の内容を基礎に、基本的な質問や応答、表現を身につけます。
フォニックスを理解するとともに、身近な語彙を増やします。
英語を好きになる、成長に合わせたプログラム
幼児という年代は、子どもの成長過程とメソッドに基づいたレッスンを通じ、『英語って楽しい』『英語が好き!』となってくれることを大切に、英語の基礎力を育みます。
~レッスンで用いるメソッドについて~
幼児クラスでは主に、① Direct Method ② Spiral学習を用います。
① 例えば、○→日本語で丸い →英語でcircle ではなく、○→circle という英語を日本語に置き換えずにダイレクトに理解する考え方です。
② 例えば、「英語の挨拶」「英語での指示の表現」「英語での応答」等、繰り返し使用する表現について、レッスンのたびに何度も繰り返し使用して、自然と身につける手法です。
また、英語を聞く・話す、ということだけでなく、この時期に最も有効な『多くの感覚』を使って学ぶことを大切にしています。
【例】同時に複数の感覚を使って学ぶ。
目で「リンゴ」を見ながら、リンゴの形をジェスチャーしたり、リンゴのおもちゃに触れたりして、″apple″という先生の発する音を聞き(聴覚・リスニング)、同じように真似て発音する(体感覚・スピーキング)などの練習で、語学力の基礎ができあがります。
コース概要
クラス | 3レベル |
時間 | 50分/回 |
回数 | 1回/週 *年44回 |
定員 | 2~6名 |